2021/05/28
揉み返しとは
久々に受けちゃいました😱「揉み返し」。。
先日、ある方の施術を受けたら、今日は猛烈な倦怠感と痛みがありました🔥
お水を飲んで安静にしています💦
「揉み返し」とは、強く揉みすぎて筋肉の炎症が起こり、だるくなったりします。
頭が重くなったり、やる気が出ない等、人によって症状は様々です。
施術者が100人いれば施術は100通りです。
お店により、手技を統一されているところがありますが、施術者の手・温もり・圧のかけ方がそれぞれ違いますので、感じ方が違います✋✨
そして、クライアント様のお疲れ具合によって感じ方も違います。
私はその時のクライアント様のお体の状態は「一期一会」と思っています💗
「即興セッション」
と例えましょうかね🌈✨
同じクライアント様でも、固さが違ったり、違うところが凝っていたりして、同じカラダではないんです。状態が違います。
天気や気温も関係します。
生活習慣や「その時の気分」も関係します。
施術者とクライアント様の「気」を合わせてから施術します。
この施術者さん、もうちょっと私のカラダを診たり、声を聞いて欲しかったな😂 私も疲れてましたけど💦
痛いけど、いい気付きでした✨
私の施術は、十分にカウンセリングをして、優しさを込めながら揉みたいと思います💗
クライアント様に寄り添います💗
※タイ古式セラピーやオイルマッサージは、揉み返しが少ない施術になります。
施術前&施術後に、体調の確認をさせて下さいね😀
2021/05/26
タイマッサージのストレッチでゆるゆるに♪
タイマッサージは、ゆっくりとしたリズムでカラダをマッサージして、ヨガのポーズを取ります。
施術をやる方も受ける方も、呼吸を合わせて、「気」を整えます。
猫背の方は反らすといいですよ♪
いろんなポーズをすると、クライアント様がゲラゲラ笑ってくれます。
そんなに喜んでいただいて、私も施術していて楽しいです🎵
みなさんを癒して、明るい笑顔に出来る、タイマッサージが大好きです!
☑️肩こり・腰痛の緩和
☑️運動不足の方
☑️リラックスしたい
☑️ストレス解消
☑️なんとなくだるい
☑️いつも緊張している
☑️元気になりたい!
☑️得光に会いたい(笑)
当てはまる方に、
心よりオススメいたします。
2020/07/21
アフターティーは「魔法のお茶」
施術の後は、こちらのハーブティーを出しております。
≪バタフライピー≫
タイの国のハーブティーです。
マメ科の植物、バタフライピー。
大きく開いた花びらが蝶々「Butterfly」に似ていることから、後ろに「Pea(豆)」を付けたのが名前の由来だと言われています。
タイでは「アンチャン」と呼ばれていています。
ポリフェノールの一種「アントシアニン」には眼精疲労・アンチエイジング・血行促進の効果が期待されます。
とても健康にいい飲み物です。
しかも、美しい!
どこまでも果てしない透明感と、ハッとするような鮮やかなコバルトブルーが何とも儚げな「バタフライピー」は、タイの人びとの間で古くから親しまれている美容効果抜群のハーブティーです。
青色から紫色へ変化も楽しいです。
あと、美味しくなる魔法もかけます(笑)
タイ古式セラピーやオイルトークセンの後、
このハーブティーを出しますので、
お楽しみになさってくださいね♪(^ω^)